さらに詳しく
閉じる
商品別
関連石
情報
-
関連する石種
▶糸魚川翡翠
- 英名
- Jadeite(ジェダイト)
- 和名
- 翡翠輝石
- モース硬度
- 6.5~7
- 結晶系
- 単斜晶系
- カラーバリエーション
- 無色、緑色、紫色、黒色
- 主要産地
- ミャンマー
- 解説
- ジェイドの種類で、軟玉(ネフライト)に対し、こちらは硬度が高いため日本では「硬玉(こうぎょく)」と呼ばれています。緑色の発色はクロムや鉄によるもの。ラベンダーカラーのものは、この色変種。
- 補足情報
- 翡翠(ジェダイト)の名前は、美しい青緑の羽を持つ鳥の翡翠(かわせみ)からついたもので、古くからアジアで珍重されてきた石です。中国では翡翠を『玉』と呼び神や皇帝、時の権力者の象徴とされてきました。
- 別サイト
- Purestone.comの姉妹サイトであるルース専門店「TOP STONE(トップストーン)」で、翡翠の魅力を余すこと無くご紹介しています!宝石目線の記事になりますが、翡翠の歴史と魅力に触れてみては如何でしょうか?
- 別サイト
- Purestone.comの姉妹サイトであるルース専門店「TOP STONE(トップストーン)」で、翡翠の魅力を余すこと無くご紹介しています!宝石目線の記事になりますが、翡翠の歴史と魅力に触れてみては如何でしょうか?
