購入ガイド

  • 販売単位について

    1連単位(1本単位)約37~40cmでの販売です(数量1で1連です)
    ブレスレット状態での販売商品には、すべて「ブレスレット」と表記をしております
    ※商品名に「○粒販売」などの記載がある場合はその表記に準じます

    1連あたりの粒数は、40cm=400mmをビーズサイズで割っていただくと、おおよその個数が出ます
    (例:8mm玉 400mm÷8mm=約50粒前後)

    表示金額は「○粒」などの記載がない場合、1連分の価格です

    ※取り扱い商品の多数は一粒からの販売ではなく、約40cmの紐やテグスにビーズを通した状態での販売となります
    1本あたりの長さは基本サイズで、約37cmから40cmです
    但し、中には基本サイズより長いもの、短いものもございますので、そちらにつきましては商品名または各説明欄に記載いたします

  • ビーズの粒サイズについて

    基本的な天然石ビーズの粒サイズ(直径)は『約〇mm/mm前後』で、おおよそ下記が許容範囲として含まれます
     例:8mmと表記のあるもの → 7.7mm~8mm台サイズのもの
    ※天然石をひと粒ずつ加工しているため、ビーズサイズは入荷時期や商品によって多少前後する場合がございます

    ビーズサイズの違いによるブレスレットの粒数の違いに関して
    当社では、ブレスレットの内径を元にブレスレットの作成を行っております
     └ 標準で内寸15~17cm前後です
    同じサイズ、石種、品質表記のブレスレットを複数ご注文頂いた場合でも、ブレスレットそれぞれの粒数が異なる場合がございます
     └ 例:8mmサイズのブレスレットの場合
      ブレスレット構成が8.2mmサイズ(少し大きめの粒)が多い場合、7.8mm~8mmサイズを中心とした ブレスレットよりも、粒数が少なくなります

    サイズリスト

  • 天然石ビーズの穴サイズについて

    当社の基本的な天然石ビーズの穴サイズは一般的なシリコンゴム・オペロンゴムが使用可能な0.8mm~1.2mmです
    天然石ビーズの穴サイズは仕入れ時期・仕入先によって多少前後します
    上記表記の例外となる商品に関しましては商品ページに個別に記載しておりますので、そちらをご参照ください

  •                     
  • 品質の見方について

    B < AB < A < AA < AAA < SA  となり、’(ダッシュ)はマイナス、+(プラス)はプラスの評価を表します
    品質により差があるものに関しては品質はAの数で示しています。とくに分かれていないものには付いていません
    順位としてはAを基準とした場合、A' < A < A+ < AA  となります(品質が上がる場合も同様です)
    ある程度色がそろっており、凹凸などのないものをお探しの場合は、AAのランクをおすすめいたします

                   
  • 予約商品、欠品商品、当サイトの在庫数量に関して

    【予約】と表示のある商品
    受発注商品です。
    ご注文をいただいたのちに発注をかけますので、納品までにお時間を頂戴いたします。詳細は商品ページをご確認ください
    なお、予約後のキャンセルはお受けいたしかねますのでご注意ください。

    当サイトの在庫数量に関して
    在庫数量はオンラインショップでご確認いただけます。ただし商品の稼働が多く、出来る限り実在庫に近づけるよう努力しておりますが、WEB在庫上にタイムラグが生じる場合がございます
    特に定番商品(水晶、ローズクォーツ、タイガーアイなど)は在庫を切らすことが無いように努めておりますので、当社在庫システム上で在庫ゼロ表示になっている場合でもぜひお問い合わせください

    欠品について
    ご注文商品が欠品となってしまった場合には、メールまたはお電話にてご連絡させて頂きます。午後5時までにご連絡がつかない場合には、その他の商品のお届けを優先するため、在庫があるもののみで配送させて頂きます
     └ 欠品によりご注文金額が送料代引き手数料無料ラインを下回ってしまった場合、送料・代引き手数料は当社で負担いたします

  •                     
  • 金製品、貴金属アクセサリーの取扱上の注意

    全般的な注意事項
    1. 体質によって、かゆみ・かぶれを生じる場合があります。皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を中止し、専門医にご相談ください
    2. 激しい運動、作業、就寝時、乳幼児の世話をするときなどは思わぬけがをすることがあります
     チェーンが切れたり、石が取れる原因にもなりますので、着用はお避けください
    3. 着用したまま水仕事をしたり、温泉、風呂、プール等をご利用になりますと変色等の原因となります
    4. 化学薬品(パーマ液、香水、整髪料等を含む)がかかると変色を起こす場合があります
    5. ジュエリーは非常に繊細なものです。加重を加えることにより変形、ゆがみが生じる場合がございます
     通常のご使用でも表面に細かいキズがついてしまうデリケートなものですのでお取り扱いには十分ご注意ください

    ネックレス/ブレスレットチェーンの取り扱いについて
    ネックレス・ブレスレットは引っ張られると、チェーンが切れたり、丸カン(留め具とチェーンをつなぐパーツ)が開いてチェーンが外れることがありますのでご注意ください
    ※思わぬ事故による頚部圧迫などを防ぐためにこのような仕様になっています
    外れてしまった場合カンをつけなおすことで修理は可能ですが、繰り返すことにより金属疲労を起こしやすくなりますのでご注意ください

    スライドピンチェーンの取り扱いについて
    シリコン入りボール・ピンチェーンの摩耗・破損を防ぐために、着脱時は引き輪部分をご使用ください
    過度にピン部分を抜き差しされますと、金属疲労によるピンの脱落などの原因となります
    ※穴の小さい石は通りづらい場合がございますので、無理に通さないようご注意ください

    リングパーツ/バングル製品の取り扱いについて
    重いものを持った際など、着用部分に力がかかると変形の原因となります
    石がついているものは、変形によってツメがゆるみ石が脱落するおそれがありますので、ご注意ください

    ▶その他、金製品、貴金属アクセサリーに関するFAQは、一般社団法人日本ジュエリー協会のホームページをご覧ください
     金製品をご購入の際は、上記の内容を全て了承したものとさせて頂きます

  •                     
  • インド加工製品について

    インドで加工された製品は特長的にやや加工や接着が甘い傾向があります。なお、石の質につきましても、不純物、内部クラック、色むら、サイズのばらつき等がございます。そのような特徴を持つ製品として販売をしておりますので、デメリット部分を考慮した価格設定させて頂いております
    先に挙げた理由によるインド加工製品のご返品に関しましては原則としてお受けいたしかねますので、ご理解の上お求めいただきますようお願い申し上げます

  •                     
  • 価格について

    ▶海外の為替変動による仕入れ価格変動・仕入先変更・マーケット変動・仕入先変更等により、予告なく大幅に価格変更を行う場合がございますのでご了承ください

    ▶価格は相場により多少上下いたしますので、常に同じというわけではございません。品質にもよりますが、卸価格が他社より高い場合や他社からも仕入れているが面倒なので一社に絞りたいなどの場合も出来る限り努力させていただきますのでご一報ください

    ▶1アイテムのご注文が300本以上の場合などさらに割引の対象となる場合がございます。営業担当までご相談下さい。

    ▶商品の名前の後ろに[n]が付いている商品は「割引対象外の商品」となります。各種キャンペーン、おまとめ割引等の特典、送料・代引手数料無料等も対象外となりますのでご了承ください

  •                     
  • ご来社について

    ≪業者登録済みのお客様のみ≫
    ショールームで実際に商品をご覧いただきながらの仕入れが可能です
    事前にご希望日時のアポイントをお取りください
    各種鉱物、一点もの、ペンダントトップなど、価格表に記載されていないものもたくさんございます
    詳しくは営業担当までお問い合わせください

    営業時間

    平日 月曜〜金曜 10:00〜18:30(休業日:土日祝・GW・夏季冬季休業期間)

    〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目16-15 清月堂本店ビル5階
    TEL 03-5148-2381 FAX 03-5148-2380