売切終了 タンブル型 ブラックオニキス 小 6x6mm〜10x6mm
穴サイズ約1.2mm
【産地】インド、ブラジル、中国
歴史
古代インドやペルシャでは、強い魔よけの力があると言われ、「魔よけ石」として用いられてきました。ところが、ヨーロッパでは、反対にこの石の中に悪魔が閉じ込められていて、恐怖と悪夢をもたらす「悪魔の石」とも信じられていたそうです。
特徴
本来はアゲートの中で直線的な縞模様のあるものを意味しますが、最近は商業上の理由などで黒い色のカルセドニーを指すことが多いです。また、構造上染色しやすい為に、染色されている事が多いです。
-
/ 在庫(54) 2,200円(税込)