さらに詳しく
閉じる
トリフェーン(ヒデナイト)全商品はこちら
トリフェーン基本情報
- 英名
- Triphane(トリフェーン)
- 和名
- リチア輝石(りちあきせき) 黝輝石(ゆうきせき)
- モース硬度
- 6.5~7
- 結晶系
- 単斜晶系
- カラーバリエーション
- 無色、白色、灰色、黄色、ピンク色、紫色、黄緑色、緑色、帯緑黄色、帯青緑色
- 主要産地
- アフガニスタン、ブラジル
- 解説
- クンツァイトやヒデナイト に代表される「スポジュミン」 で、Feによって黄色もしくは黄緑に発色します。その歴史はクンツァイトよりも古く、1877年にブラジルにて発見 され、その多色性からギリシ ャ語の「三つの顔」が名前の由来とされています。
カテゴリー
クンツァイトの種類