さらに詳しく
閉じる
サファイア(宝石質)全商品はこちら
サファイア(宝石質)基本情報
- 英名
- Glassfield Sapphire(宝石質サファイア)
- 和名
- 青玉(せいぎょく)
- モース硬度
- 9
- 結晶系
- 六方晶系(三方晶系)
- カラーバリエーション
- 青色、緑色、黄色、黄金色、ピンク色、赤紫色、紫色、橙色、褐色、灰色、黒色、無色
- 主要産地
- アフリカ
- 言われ
- 誠実、冷静、博愛、守護
- 解説
- コランダム(鋼玉)という鉱物で、青色をはじめ広範囲の色を持ちます。一般的には青色のものをサファイアと呼んでいます。
- 補足情報
- 古代ペルシャでは、大地を支える石と考えられていて、この世界は巨大なサファイアの上に載っていて、空が青いのはサファイアの色を反映しているからだといわれていました。また、旧約聖書の出エジプト記ではモーセが持つ十戒はサファイアに刻まれていたともいわれています。