さらに詳しく
閉じる
商品別
関連石
他
情報
-
関連する石種
▶クォーツ(ヒマラヤ水晶)
-
関連する石種
▶ヒマラヤ水晶 マニカラン産
-
関連する石種
▶ヒマラヤ水晶 クールマナリ産
-
関連する石種
▶ヒマラヤ水晶 ガネッシュヒマール産
-
関連する石種
▶ヒマラヤ水晶 K2(ケーツー)
-
関連する石種
▶ヒマラヤ水晶 その他地域
-
よく一緒に検索される石種
▶クォーツ(天然水晶)
-
よく一緒に検索される石種
▶クラック入り水晶
-
よく一緒に検索される石種
▶レインボー水晶(アイリスクォーツ)
-
よく一緒に検索される石種
▶レムリアンシードクリスタル
-
よく一緒に検索される石種
▶モンドクォーツ
-
よく一緒に検索される石種
▶甲州乙女水晶
-
よく一緒に検索される石種
▶ミルキークォーツ
-
よく一緒に検索される石種
▶ヒマラヤ水晶
-
よく一緒に検索される石種
▶エンジェルラダー
-
よく一緒に検索される石種
▶ギャラクシー・スタークォーツ
-
よく一緒に検索される石種
▶ガーデン水晶
-
よく一緒に検索される石種
▶ファントム入り水晶
-
よく一緒に検索される石種
▶オーロラクォーツ
-
よく一緒に検索される石種
▶オーラ系クリスタル
- 英名
- Ganeshhimal Quartz
- 和名
- 石英(せきえい)、水晶(すいしょう)
- モース硬度
- 7
- 結晶系
- 六方晶系(三方晶系)
- カラーバリエーション
- 無色、白色、乳白色、緑色、灰色
- 主要産地
- ヒマラヤ山脈
- 解説
- ネパールの首都カトマンズから北北西の地点にある神々の宿る山脈「ガネッシュヒマール」。 ガネッシュヒマールはヒマラヤ水晶の最高峰とも呼ばれており、ヒンドゥー教の神様「ガネーシャ」に護られている山としても知られている神聖な山です。 この場所は採掘を制限されている為、近隣の一部の村人のみの採掘が許可されている為、市場に出回る全体数が非常に少なく、希少な水晶としても知られています。