さらに詳しく
閉じる
ソーダライト全商品はこちら
ソーダライト基本情報
- 英名
- Sodalite(ソーダライト)
- 和名
- 方ソーダ石(ほうそーだせき)
- モース硬度
- 5.5~6
- 結晶系
- 等軸晶系
- カラーバリエーション
- 青色、灰色、白色、無色
- 主要産地
- カナダ、ブラジル、ナミビア、南アフリカなど
- 言われ
- 目標達成、決断力
- 解説
- ソーダ(ナトリウム)分を多く含む石。ラピス・ラズリを構成する青色鉱物の一つとして知られますが、ラピス・ラズリよりも黒味があります。白や黄色味部分は曹長石・霞石など。
- 補足情報
- 古くから装飾品に作られていました。しかし、粉砕すると青い色が完全に消えてしまうことから魔よけの石としては歴史上から姿を消してしまいます。
カテゴリー