さらに詳しく
閉じる
オレンジクォーツァイト全商品はこちら
オレンジクォーツァイト基本情報
- 英名
- orangequartzite(オレンジクォーツァイト)
- 和名
- 珪岩(けいがん)
- モース硬度
- 7
- 結晶系
- 六方晶系(粒状集合体)
- カラーバリエーション
- 乳白色
- 主要産地
- ブラジル、インド、中国など
- 言われ
- 活力、積極的
- 解説
- オレンジカラーのクォーツァイト。通称レッド(オレンジ)アベンチュリンとして出回っていますが、名前の由来であるアベンチュリンが確認できないため弊社ではクォーツァイトとして販売しています。
- 補足情報
- クォーツァイトは小さな石英が集まった集合体を指します。石英の割合が多く、90~99%が石英で構成されています。
カテゴリー
オレンジクォーツァイトの種類