さらに詳しく
閉じる
アンデシン グリーンベース全商品はこちら
アンデシン グリーンベース基本情報
- 英名
- andesinegreenbase(アンデシン グリーンベース)
- 和名
- 中性長石(ちゅうせいちょうせき)
- モース硬度
- 6~6.5
- 結晶系
- 三方晶系
- カラーバリエーション
- レッド、イエロー、グリーン、グレー、褐色など
- 主要産地
- チベット、コンゴ共和国、南アフリカ、モンゴルなど
- 言われ
- 変化、調和
- 解説
- 近年の発見された新しい鉱物で、アンデス山脈で多く産出されるアンデサイトを多く含んでいるため、それが名前の由来とされています。アンデシンは長石のグループに属し、サンストーンとラブラドライトの中間ぐらいに位置しています。産出量が非常に少なく、ルースになるのもごく稀だといわれている希少石です。
カテゴリー
アンデシンの種類