さらに詳しく
閉じる
スフェーン全商品はこちら
スフェーン基本情報
- 英名
- Sphene(スフェーン)Titanaite(チタナイト)
- 和名
- 楔石(くさびいし)チタン石(ちたんせき)
- モース硬度
- 5~5.5
- 結晶系
- 単斜晶系
- カラーバリエーション
- 黄緑色、褐色、黄色、翠緑色、赤橙色、褐黒色
- 主要産地
- オーストラリア、カナダ、ロシア、イタリア、スイス、マダガスカル、ブラジル、インド、メキシコ、アメリカ、アフガニスタン、パキスタン、ノエルウェー、ドイツ
- 言われ
- 純粋、永久不変、成功、頂点、実力の発揮、人脈強化、目標達成
- 解説
- スフェーンとチタナイト両方の名前で呼ばれていますが、正式にはチタナイトとなります。光の分散率がダイヤモンドよりも大きく、キラキラとしたファイアが現れ、その美しさからコレクトストーンとして非常に人気が高いです。
より詳しく知るためのヒント
- 別サイト
- Purestone.comの姉妹サイトであるルース専門店「TOP STONE(トップストーン)」で、オパールの魅力を余すこと無くご紹介しています!宝石目線の記事になりますが、オパルの歴史と魅力に触れてみては如何でしょうか?
