ホーム » 素材・パーツ » 天然石ビーズ ア行~サ行 » アイスクリスタル
アイスクリスタル

アイスクリスタルは地球温暖化の影響で溶け出したヒマラヤの氷山から発見された水晶で、氷柱を削ったような形をしています。表面はごつごつと凹凸が激しいですが、この形にはひとの手は全く加わっていません。 自然が作り出した造形で、一般的な水晶と違い、なんとこのままの形で地中から発見されるのだそうです。 今回、この原石をビーズへ加工! オレンジやピンクカラーは、表面に付着した鉄分によるもののため、水晶の芯の部分はクリアな水晶で、白く透明な美しいビーズが出来上がりました! 正真正銘のクールマナリ産アイスクリスタルビーズです! | ![]() |
●ビーズのサイズ比較、販売単位の見方● ●よくあるお問い合わせ●